3Dパースを掲載頂きました!


メガソフト社HPのロフト特集にてインテリアコーディネートとその3Dパース作成を担当しました。

間取りのサイトに掲示されております。https://www.megasoft.co.jp/madori/special/loft/

また、こちらのページでサンプルパースとしても掲載されております。https://www.megasoft.co.jp/3dmhpro10ex/sample.php#01

3Dパース作成のお仕事依頼はこちらへhttps://mbp-japan.com/nara/colored-colour21/inquiry/personal/

3Dパースを掲載頂きました

colored_colour21が得意とする分野です。

使用ソフトはメガソフト社のマイホームデザイナーPRO10EX

新築イメージ、リノベーション後のイメージ等々、様々なものを作成させていただいています。

この度メガソフト社さんのHP上にある3Dパースコーナーにロフトをテーマにしたインテリアコーディネートを担当させていただき、掲載頂きました。

図面・パースサンプル|建築デザインソフト| 3DマイホームデザイナーPRO10EX |メガソフト (megasoft.co.jp)

男前インテリア。インダストリアルなそれでいて知的な男前のインテリアです。

ナチュラルな北欧風シンプルインテリア。

ホワイトエレガンスインテリア。西洋のエレガントなアンティーク風インテリアです。

シックな大人空間をイメージしたLDKとロフトです。こちらのロフトはこんな風になっています。

上記のロフトを敢えて間仕切って一つの部屋としてコーディネートしてみました。

山小屋コテージをイメージしたインテリア。少し山男が寛ぐ感じにしましたがもちろん山ガールも楽しんでもらえる素朴感を出してみました。

山小屋コテージのロフトには木の香り漂うレトロで素朴な空気感と本を読むという森林コテージの静けさも敢えて出してみました。

ナチュラルモダンな北欧スタイルです。木と草花、ナチュラルな色遣いの空間に柔らかさを醸し出す照明を組み合わせました。

ナチュラルなイメージをそのままロフトにも。南国をイメージするゆりかごチェアを敢えてロフトに置いて揺れながら自分だけの時間を過ごせるスペースをイメージしてみました。

掲載はされておりませんが、和室のコーディネートもしてみました。モダン和室。

ロフト以外にもDKのコーディネートをしております。50代以上のご夫婦のDKをイメージしました。

名建築でマイホームデザイナーユーザーズセミナー

タウンもイメージ制作できますよ

久々のセミナー告知します!丸1年ぶりにマイホームデザイナーユーザーセミナーをリアル開催します。

しかも会場は旧村野藤吾建築事務所だった、友安製作所阿倍野店さんのレンタルスペース。

普段は入れない、お洒落な空間でマイホームデザイナーセミナーです。最後に自分で作った3D空間をVRで体感しま~す!

日時:2023年8月2日(水) 12:00~15:00

参加費:4500円

会場:友安製作所阿倍野店3Fhttps://tomoyasucafe.com/abeno

持参品:手ぶらで参加可能。メガソフト社より貸出有ります。MyPC持参もOK!PC必要な方はコメント欄に要PCとご記入下さい

定員:14名申し込み先:http://urx.blue/v0t1

申し込み締め切り:7/28(金)~13:00久々にリアルでのセミナーでお会いできますこと楽しみにしております。

2023 笑福来門

明けましておめでとうございます。ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか? 昨年はロシア・ウクライナでは戦争勃発、国内ではオミクロン再々流行、安倍元総理の銃撃事件、急激な円安に物価の高騰等々、日々の生活の先行きに不安を感じる1年でした。 さて、colored_colour21は年初からインテリア&収納&3Dパースの活動をこれまで以上に積極的に行う予定です。皆様宜しくお願いします^-b❣。 #インテリアコーディネーター #インテリア3dパース #大和郡山インテリアコーディネーター #ica関西会員 #整理収納アドバイザー #カラーアドバイス #収納コンサルタント #3Dパースアドバイス

3Dマイホームデザイナー操作セミナー           -朝から学んで昼から活用!-

久しぶりにマイホームデザイナーセミナー開催します。

お申し込みは上記QRコード又はICA関西にお問い合わせください。

参加費は1500円  zoomによる参加ですので、ご自身のPCを操作しながらダイレクトに操作方法を体験いただけます。

また、前もって聞きたいことあれば事前質問も受け付けます。

前半は新しくなったMHDPROシリーズ10の凄ワザやここ注目!ってところを         メガソフト社 井町社長による解説がありますよ!

後半は、ICA関西 正会員 上村による ・PRO10使ってこんな物件作ってみました~!   ・ここ使いやすい!  ・これどうやって作るの?  ・これどうやって使うの?などを中心にお送りします!

朝から学んで昼から活用! 

マイホームデザイナーproを使ってIC活動やプレゼン活動に役立てましょう!

ICA関西 2022春の感謝祭に参加しました!

先日、私が加入しているインテリアコーディネーターの会で会のご案内を兼ね、動画発信しました。

インテリアコーディネーター協会関西は、近畿2府4県に在住在職しているインテリアコーディネーター((公)インテリア産業協会認可資格)有資格者による(公)インテリア産業協会に認可された自主運営の会です。

これを観てご興味をお持ちいただいたICの皆さん!是非一緒に活動してみませんか?

ご入会はこちらのHPをご覧いただいて、ご検討下さい。

https://ica-kansai.gr.jp/     お待ちしております!

専門誌に掲載していただきました

ご縁有って、私が使っている建築ソフトの会社の方からお声かけて頂き
インテリアビジネスニュースさんでご紹介いただきました。

このソフトを使いだしてから、はや8年になります。

指導者の資格も頂戴し、講師もたびたび務めさせて頂いています。

コロナ禍でなかなか打合せができない状況でも、壁紙や造作、家具配置など打合せが
ネットで可能なので、役に立っています。

特に遠距離のお客様とのやり取りには本当に役立ちますね。

今回掲載してもらったのは4年ほど前に賃貸物件を塗装リノベした時の、before&afterです。

今年は年初からちょいと難しい案件も手掛けさせて頂いてます。

時間ができたら、世界遺産の物件や名建築の3Dも作って行きたいです。老後の楽しみですね。

2020年度 インテリアコーディネーター 試験合格の皆様へ

https://www.facebook.com/interiorcoordination/photos/a.1744027802545230/2833105163637483/

3/14 IC(14)の日にICのお仕事ガイダンスを開催します! 

資格は取れたけどどんな風に活動すればいいの?収入は?仕事内容は?

色んな疑問が一杯の貴方、ICA関西のイベントに参加しましょう!

既に資格を持っているがまだ実働していない貴方も、是非ご参加ください!

参加申し込みはこちらまで

ICA関西事務局 執務時間:月曜水曜金曜 10:00~15:00

https://www.facebook.com/interiorcoordination/photos/a.1744027802545230/2833105163637483/

毎日の食事で免疫力を高める!

プレミニセミナー開催します!

奈良県在住の栄養環境コーディネーター認定講師上村です。

ちょっと先のお話ですが、5月にイオンモール高の原JEUGIAさんにてプレセミナーを開催することになりました!

栄養環境学的に毎日の食事で免疫力をあげる工夫のセミナーです。
1時間弱のミニセミナーですので、お買い物のついでにお立ち寄りください!

魚肉ソーセージロールサンド

毎日の食事と運動、そして排泄の関係を知って、免疫力をあげよう!

詳細は追ってお知らせしますね^-b